なんだか世界の中で日本の存在感が薄れているように感じます。でも日本には他の国にない良いところが結構あるのではないかと思っています。そんな日本の良い点を新しいニュースの中から書いてゆきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国産餃子の食中毒者が262名に達したそうです。(1/31日午後8時現在)
食中毒で細菌に起因しないでこれだけ多くの劇症例が発生したことは近年にないことです。
原因は餃子から検出された、有機リン系農薬「メタミドホス」によるものです。
中国では過去冷凍ライチ・乾燥白きくらげ・冷凍いちご・そば・ニンジン・オクラなどから基準以上の残留メタミドホスが報告されています。
その結果、2004年四川省で死亡者も発生しています。
中国当局は昨年1月1日以降、メタミドホスの中国国内での使用、販売を全面的に禁止する通達を出していますが、今年の広東省と昨年12月の雲南省のケースは通達後に発生していますので、使用禁止は徹底されていないということになります。
オリンピックを控え中国は対応に必死のようですが、在庫分からは検出していないと発表するなど、流通過程に問題があるかのような発言でした。
中国らしいと言えばそうですが、こんな対応で問題解決が出来るのでしょうか?
背後には拝金思想に陥ってしまった中国の現状があると思います。
私達も安ければという視点を変更する必要があります。
安全があってこその安いに価値が出てくるのですから。
食中毒というリスクをしょった、安さに付き合うつもりはありません。
がんばれ日本の農家の方々。少々高くても私達は安全を選びます。
参考 メタミドホス
野菜などでアブラムシなどの駆除に使われる有機リン系の殺虫剤。食品衛生法では食品ごとに基準値を設けているが、これまでに中国産の冷凍カリフラワーや冷 凍ライチ、そばなどから基準を超える濃度で検出されている。日本では農薬登録されていないが、農薬として使われているアセフェートが分解して検出されるこ とがある。国立医薬品食品衛生研究所のホームページによると、人が経口摂取すると胃けいれんや下痢、嘔吐(おうと)などの症状を起こす。 サリンと似た物質だとのことです。
食中毒で細菌に起因しないでこれだけ多くの劇症例が発生したことは近年にないことです。
原因は餃子から検出された、有機リン系農薬「メタミドホス」によるものです。
中国では過去冷凍ライチ・乾燥白きくらげ・冷凍いちご・そば・ニンジン・オクラなどから基準以上の残留メタミドホスが報告されています。
その結果、2004年四川省で死亡者も発生しています。
中国当局は昨年1月1日以降、メタミドホスの中国国内での使用、販売を全面的に禁止する通達を出していますが、今年の広東省と昨年12月の雲南省のケースは通達後に発生していますので、使用禁止は徹底されていないということになります。
オリンピックを控え中国は対応に必死のようですが、在庫分からは検出していないと発表するなど、流通過程に問題があるかのような発言でした。
中国らしいと言えばそうですが、こんな対応で問題解決が出来るのでしょうか?
背後には拝金思想に陥ってしまった中国の現状があると思います。
私達も安ければという視点を変更する必要があります。
安全があってこその安いに価値が出てくるのですから。
食中毒というリスクをしょった、安さに付き合うつもりはありません。
がんばれ日本の農家の方々。少々高くても私達は安全を選びます。
参考 メタミドホス
野菜などでアブラムシなどの駆除に使われる有機リン系の殺虫剤。食品衛生法では食品ごとに基準値を設けているが、これまでに中国産の冷凍カリフラワーや冷 凍ライチ、そばなどから基準を超える濃度で検出されている。日本では農薬登録されていないが、農薬として使われているアセフェートが分解して検出されるこ とがある。国立医薬品食品衛生研究所のホームページによると、人が経口摂取すると胃けいれんや下痢、嘔吐(おうと)などの症状を起こす。 サリンと似た物質だとのことです。
PR
この記事にコメントする
話の内容を分けてみました
最近気になったこと
(10/07)
(10/01)
(11/14)
(08/26)
(05/25)
(05/06)
(04/29)
(03/14)
リンク
プロフィール
管理者の情報
http://sokukinnjixtusen.uijin.com/imeiji/saitojouhou.gif
HN:
さひろ
性別:
男性
趣味:
カラオケ
自己紹介:
カラオケ大好きです。ダ・パンプのifやポルノグラフティのメリッサなんかをやって顰蹙をかっています。
写真の猫はバニラ。さひろはバニラの執事です。
写真の猫はバニラ。さひろはバニラの執事です。
連絡先
(お問い合わせ・ご意見はこちらから)
http://form.mag2.com/jatripraip
ブログの評価 ブログレーダー
アーカイブ
アクセス解析
最新CM
[03/25 CharlesPoft]
[03/17 Martindop]
[03/06 ssdfsPoft]
[02/24 Jerrymurf]
[05/17 Backlinks]
最新TB
最古記事
(01/06)
(01/20)
(01/22)
(01/22)
(01/25)
(01/28)
(02/01)
(03/01)
RSS
あし@